ひしおのはな 2016年4月16日 2016年5月2日 WRITER oyabun この記事を書いている人 - WRITER - oyabun “【醤】ひしお”とは、万葉集にも詠まれている “なめ味噌”の一種 今回、調味料に特化した講座を担当する事になり、これまで、自分が触れてきた素材や感想などを、ここで、少しずつ書きとめてみようとおもった。iPhoneから送信 iPhoneから送信 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中... この記事を書いている人 - WRITER - oyabun 前の記事 -Prev- やはり天然の魚を焼くと美味しい! 次の記事 -Next- KIYO(南清貴)さんの体験セミナー開催のお知らせ 関連記事 - Related Posts - 知ってとくする塩の講座 を終えて (高島屋 文化教室) 紫蘇ジュースとアイスキューブのデザート KIYO(南清貴)さんの体験セミナー開催のお知らせ やはり天然の魚を焼くと美味しい! 最新記事 - New Posts - 謹んで新春のお喜びを申し上げます 2021 元旦 だしソムリエ3級リアル講座無事開催でき、一安心 消費者の皆さまとのweb意見交換会 だしソムリエ3級リアル講座開催しました。