だしソムリエ3級オンライン講座開催
だしソムリエとは
「だし」を知り「料理」「商品開発」「メニュー開発」に生かせる専門家を育成します。
また、日本各地の郷土料理・食文化を大切にし、
「だし」からスタートして地域の食文化を大切に、広めることができる人材の育成を目指します。
さらに、世界の料理と歴史、そして だしを学ぶことで、日本の食文化の魅力を再確認し
どの切り口からも「だし」「食文化」「料理」を語れる人材の育成を目指します。
一言で【だし】といっても 多くの種類があります。日本料理だけでは無く世界中に【だし】は存在します。そのベースが、各国の食文化へとつながるのです。
その【だし】基本の3級講座がこの度オンラインで開催されます。

2013年に「和食:日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。このことから、今世界中から和食が注目され、世界的な健康ブームから【だし】による味覚の正常化やダイエットや健康維持など、昨今では特に注目を集めています。
オンライン講座では、できるだけ分かりやすく皆様に【だし】の素晴らしさをお伝えします。
だしソムリエ3級リアル講座も開催
開催予定日は スケジュールをチェック!!
開催予定日は、このホームページの
カレンダーをチェック!!