大阪 だしソムリエ3級講座【リアル】開催しました。

この記事を書いている人 - WRITER -
☆おうちの食卓から元気を☆モットーに
家庭料理で身体の中から元気にしていくオーガニック料理教室
調理師経験を家庭料理のシステムへ活用
食材の本来の持つパワーを体得!
チョイス!!体にとって必要な食物を摂取不必要な物は取らない方法を学ぶ
自分の予算内で健康に暮らす術を知得・体得する
レシピに頼らない家庭料理でおうちの料理を楽しむ
お待たせしました。今年になり初めての大阪での開催
今日の日を設定したものの、又延期になるのではないかとハラハラしながら開催にこぎつけました。半年以上もリアル講座で受けたいと待たれていた受講生の方 関西圏の方、遠くは高知県からとお集まりいただき感謝 テイスティングをするにもマスクを上げ下げ、試食もトングを変えたり色々気になることばかりでしたが、参加者のご協力で無事終了しました。
今週末 7月19日 だしソムリエ3級講座【リアル】開催されます。
今回の参加者は長年 糖尿病など病院の調理をされている方 飲食店経営者 高級佃煮の佃真店長 歯科衛生士 人間にとってミネラルが重要だということを広めておられる方 乳幼児のお母様方に食育をされている方 毎日の食事を美味しく作りたいから 様々な気持ちで参加されました(^_-)-☆ これまでも自分なりに『だし』を取ってこられた方が多かった中
アンケートには
【だし】をキチンと取ることや原材料を確認してだしパックを使う事で
塩分や糖分のカットや添加物を摂らない又は減らせること
改めて自分の舌で感じられた貴重な時間になった
色々な【だし】を比較してテイスティングできたことで相乗効果もよく理解できた。
これからの仕事の場でも使えること
味覚の事が分かった。等
この講座に参加して良かった 半数以上の方が2級にも進まれることなど
だし素材を理解して使うことで
日本の食文化の下支えとなり、
地方の生産者の応援にもなり、
敷いては、環境問題にも関わることなど
ご理解いただけたことを嬉しく思います。
遠方の方やお忙しい方向けに
7/26【日】14:00~
だしソムリエ3級講座【オンライン】開催します。
この記事を書いている人 - WRITER -
☆おうちの食卓から元気を☆モットーに
家庭料理で身体の中から元気にしていくオーガニック料理教室
調理師経験を家庭料理のシステムへ活用
食材の本来の持つパワーを体得!
チョイス!!体にとって必要な食物を摂取不必要な物は取らない方法を学ぶ
自分の予算内で健康に暮らす術を知得・体得する
レシピに頼らない家庭料理でおうちの料理を楽しむ