愛知 三河へ発酵見学ツアー1日目 日東醸造
お休みの日に私たちの為に開けてくださり 心より感謝申し上げます
日東醸造 先ずは、会社の中へ
ビックリするような梁と昔使っていた物を飾っているだけと言われてましたが
あまりに立派でパチリ



ここに、松江渡船の船着き場があった場所の立て看板
お隣の半田市との間にある運河 これを下ると 太平洋
この場所が、古くから醸造の町として適していたことがわかる
船で材料の小麦・米の入荷に
又、醤油・味醂・味噌・酒を地方(江戸)へ 運ぶのに恵まれた土地

三河白たまり
奥三河足助(あすけおおたが)大多賀の豊かな自然環境中、天然水で仕込んだ逸品
厳選した国内産小麦と 伝統海塩 (海の精)で仕込み
防腐剤を使わず米焼酎で仕上げ

寄せ鍋つゆ
この手のタイプの商品は、スーパーでよく見かけるが
それとは、一線を引くものであるのは、食品表示を見て理解できる こだわりの逸品

塩分濃度は17.5/100g
濃口?油16~17% 薄口?油 18~19%なので 中間くらい
料理の素材を引き立てるのに 最高の醤油だと思う

ストレートタイプの寄せ鍋つゆ こんなに 素材の良い物は、うまく使えばホントに便利
日東醸造 先ずは、会社の中へ
ビックリするような梁と昔使っていた物を飾っているだけと言われてましたが
あまりに立派でパチリ



ここに、松江渡船の船着き場があった場所の立て看板
お隣の半田市との間にある運河 これを下ると 太平洋
この場所が、古くから醸造の町として適していたことがわかる
船で材料の小麦・米の入荷に
又、醤油・味醂・味噌・酒を地方(江戸)へ 運ぶのに恵まれた土地

三河白たまり
奥三河足助(あすけおおたが)大多賀の豊かな自然環境中、天然水で仕込んだ逸品
厳選した国内産小麦と 伝統海塩 (海の精)で仕込み
防腐剤を使わず米焼酎で仕上げ

寄せ鍋つゆ
この手のタイプの商品は、スーパーでよく見かけるが
それとは、一線を引くものであるのは、食品表示を見て理解できる こだわりの逸品

塩分濃度は17.5/100g
濃口?油16~17% 薄口?油 18~19%なので 中間くらい
料理の素材を引き立てるのに 最高の醤油だと思う

ストレートタイプの寄せ鍋つゆ こんなに 素材の良い物は、うまく使えばホントに便利
★ SNS