だしソムリエ認定講師清水有加里さんのお店 だしの店 有が関西テレビよーいどんで紹介されました。

本日の関西テレビ番組
#よーいどん
本日のプロがオススメするのお店紹介
本日のプロは、
日本粉もん協会 副会長沖山欣也さんの
オススメで、
『だしの店 有』が紹介されました。
ランチに出てくる
二八蕎麦坦々麺
と
木箱の数種類のお惣菜と白米のランチ
以前にブログに書きましたが
お惣菜だけで
私は昼からビール飲みましたが 笑笑
だし と
自家製胡麻ペースト と
自家製肉味噌 と
自家製ピリ辛ラー油
と手打ちの二八蕎麦の融合が
UMAMIうまみの相乗効果を引き出していてさすがという味
#だしソムリエ認定講師 で
#蕎麦打ちの段資格保有
#清水有加里さんのお店
#だしの店 有
オープンとしばらくしてからと
2回お邪魔しました。
私はオープン前に
教室で
#日本産原木乾しいたけのイベント でいただきました。
以前は、ランチだけでしたが
今は、夜も営業してます。
お店の営業形態が
今流行りのタイムシェア型のフードコート
火曜・水曜・木曜・金曜日
ランチと夜の営業をされてます。
#よーいどんの番組 や
#関西TVの番組 の見逃し配信は、
こちらのアカウントから
https://www.ktv.jp/timetable/
ご覧ください。

多分、
『だしの料理 有』は、
よーいどんに出たから
少しの間はいっぱいかなぁ?
駅は、阿倍野駅から一つ目
河堀口駅
駅名読めますか?
こぼれぐち です。
だしソムリエとして活動され頑張っておられている方のお店を全部回りたいです。
追記
#だしソムリエ3級講座 は
9月10日(日) 13:00~開催します。
★ SNS