2023年2月21日(火)から22日(水)の2日間、大阪ATCホールにて開催され…
日本昆布大使 こんぶKOMBUコラム 羅臼昆布の視察と昆布漁を見学しました。 そ…
ほうろく屋 菜種油 以前から 使っていた菜種油 やっと念願の工房へ見学できたこと…
まるや八丁味噌 ひとつ前のブログに 【カクキュー】の事を書きましたが この2社と…
株式会社カクキュー八丁味噌 昭和2年に完成した本社屋 平成8年に愛知県で初の国の…
夜ご飯は、何処も決めてなかったので ネットで刈谷駅周辺を検索して 19:00到着…
カネ光水産 榊原隆典 しらす干しの作り方 説明 じゃこが運ばれてきてからの工程を…
七福醸造は日本で初めて白だしを開発し、日本一の白だしの品揃えを誇る会社 ありがと…
お休みの日に私たちの為に開けてくださり 心より感謝申し上げます 日東醸造 先ず…
杉浦味醂の杉浦社長のご案内で お昼は日本料理 一灯『いっとう』へ 本日のお昼の会…
★ SNS