2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 ouchi #オプティマルキッチンおうちの講座 7月17日(日) 打ち立て蕎麦を 和洋中3種の出汁で味わう 日本産原木乾しいたけとの ショクコラボ オプティマルキッチン欒(おうち)にて開催 【打ち立て蕎麦を和洋中3種の出汁で味わう日本産原木乾ししいたけとの食コラボ】 ★日本産原木乾ししいたけをすすめる会 協賛 ★だしソムリエアカデミー認定講師 2人による オリジナル食コラボ 日本の伝統食品の『蕎麦』と日本 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 ouchi お知らせ だしソムリエ3級講座 🈵満席にてリアル開催しました フジテレビ系 お昼の新番組『ポップUP』で、だしソムリエ認定講師の前原さんが出演されたのを見られて、『だしソムリエアカデミー』を初めて知った方が殆ど参加されました。 だしソムリエ3級講座は、リアル(現地開催)と、オンライ […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 ouchi お知らせ 加工食品診断士が『食から始める』let’s和ごはんプロジェクトの活動として 健康・食の安全は”知る”ことから こんな方に受講していただきたいと思い開催しました。 📌和食がカラダに良いとは分かっているが作るのが面倒📌家族が少ないので外食やデパ地下・スーパーの総菜が増えている📌体調がす […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 ouchi お知らせ だしソムリエ3級講座 大阪リアル だしソムリエ3級講座 リアル開催 6月26日決定 『だし』は、料理の基本 料理上手になる近道 2013年に ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食;日本人の伝統的な食文化」 このことから、 世界中から和食が注目されていま […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 ouchi #オプティマルキッチンおうちの講座 だしソムリエ2級講座の大阪リアルが皆様のご協力で開催できました リアル開催は3年ぶりとなります。このコロナ禍の2年の間 だしソムリエ3級講座をオプティマルキッチン欒(おうち)でリアルに8回 受講される人数を5名以内に減らしての開催 オンラインでは2度開催しました。通常では開催されない […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 ouchi お知らせ 炊き立てのごはんに鰹節の袋を開けて直ぐに混ぜていただくと無茶苦茶美味しい(*≧∀≦*) ねこまんまってなんでいわれたの?だろう 由来などは、わからないが幼少の頃飼っていた?正確には家に出入りしていた猫は家のごはんに味噌汁や魚の残りを与えていたと記憶している ぴあちゃんは、鰹節も袋を開けた直ぐは美味しそうに食 […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 ouchi お知らせ 大阪だしソムリエ3級講座を開催しました こんにちは~ 連休いかがお過ごしでしょうか ゴールデンウィークがスタートして 世の中はお休みのムードですが 私は教室の設備を入れ替えたり、床をすべて綺麗に磨き上げたり、 業者の方にお手伝いをしていただきながら片づけと […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ouchi お知らせ 美肌と笑って食べて発酵の旅を楽しむ 大阪から兵庫2 翌日は 朝から酒蔵巡りを計画しましたが、見学するところが多いので、先ずは初めての方をお連れするにはどこから?と考えまして 浪花昆布の佃真にお邪魔するのであれば、その近くなら 福寿・酒心館がある、そしてお連れする方が奈良漬 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 ouchi #オプティマルキッチンおうちの講座 美肌と笑って食べて発酵の旅を楽しむ 大阪から兵庫 天満天神繁昌亭の昼寄席へ 伝統と継承 上方落語の定席 天満天神繁昌亭(てんまてんじんはんじょうてい) 通称 繫昌亭(はんじょうてい) 2006年の9月に上方落語専門の寄席ができてから何度となく通っている 『大阪の人は素 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 ouchi お知らせ 4月スタートの食育関連講座の打合せ リアルとzoom オンライン講座は、個人対面講座をメインに随時開催決定 各所属団体の講座 トップは、だしソムリエアカデミーの3級リアル講座 5月1日(日)に開催されます。 5/21(土) 22(日)に 2級のリアル講座開催が 3年ぶりに大 […]