
Contents
【オンライン】
本格だし講座 全4回コース
⁂これはだしソムリエ3級講座ではありません。
食育のはじめの一歩として
ホンモノのだしを選んでみませんか?
私たちの健康を守る食生活の知恵と美味しい食事を学ぶ
また、
良質なだしを使うというコトは、
日々の食生活がより質のよいものと変化するのです!
この「だし講座」は、「zoom」というWEBセミナーシステムを
使って、全国から、ご自宅で簡単お手軽に受講ができます!!
徹底して『だし』の事を学び・市販品の食品表示からだしの材料を理解して選択肢を学びます。
『だし』を理解することで料理への使用方法が完璧になり・帆オゾンと応用が学べます。
講座内容 
1回目:だし講座【昆布】
昆布の産地・こんぶ漁・製法・選び方・栄養素・活用法
『だし』取り方 動画 ポイント説明
2回目:だし講座【かつお節・雑節】
かつお節・雑節の産地・カツオ・雑節
漁・かつお節・雑節製法
選び方・栄養素・活用法
『だし』取り方 動画 ポイント説明
3回目:だし講座【煮干し】
煮干しの産地・煮干しになるまでの漁から製法・選び方・栄養素・活用法
『だし』取り方 動画 ポイント説明
4回目:だし講座【乾しいたけ・野菜】
乾しいたけ・野菜の産地・乾しいたけ製法・選び方・栄養素・活用法
『だし』取り方 動画 ポイント説明
※内容は予告なく変わる場合がございます。
だし素材の産地・製造方法から見分け方と作り方を学びましょう!
◎ 日本の『だし』は世界の中でもUMAMIとして 大注目をあびている 日本列島から得られる食材の宝庫のその素材を使い 先人の知恵により 現在まで引き継がれてきた製法で 短時間で『だし』が取れるようにできています。
その素晴らしさを 余すことなく 伝えてくれます。
そして、動画で『だし』の取り方や、ポイントをご説明します。
正しい製法で造られたホンモノの『だし素材』を使うことでその働きは、
カラダに良い成分を増やし、心の底から美味しい!!と実感し。
カラダとココロを元気にしてくれます。
多くの市販の『だし』には、すでに調味料が入っているもの、又添加物が入っているものも存在します!
◎ 野菜や食材にこだわっても、料理全てに添加物が入ってしまうのでは
同じ時間をかけて料理をするのに 本当にもったいないです。
添加物をすべて避けることはとても難しいことですが、
正しい知識と選択ができるチカラが必要だと思います。
家庭の味を手作りできます!
受講対象者 
だし講座はこんな方におすすめです!!
だしを見直すことは、健康とお料理上手へのはじめの第一歩です。
まずは、
オンライン講座を通じてだし・調味料のコトを学び、
食や生活のあり方や考えを見直せるようになります!!
こんなふうに思われる方是非最後まで読んで下さい♬
食の大切さに気づいたら、
まず だし・調味料をホンモノに
そして、
日本で暮らしているのだから、日本特有の だし文化・調味料文化を知るコトから
まずは、一緒にオンライン講座で素材・製法・効能・使用方法・活用法 そして
選び方から学んでみましょう!
受講料 
選択 ①受講料のみ 又は ②教材費込
①4回 15,400円(税込み)オンライン講座のみ
②4回 18,700円(税込み) 材料費(昆布・鰹節・煮干し・乾椎茸)・送料含む
銀行
お支払い方法:クレジットカード / 銀行振込
開催場所 
オンライン zoom
持ち物 
各自の パソコン・スマートフォン・の前でしっかり見ることができる場所
日程 
土曜日:15:00 – 16:00
月曜日:10:00 – 11:00
金曜日:18:00 – 19:00
※いずれかの日時で講座を開催いたします。
※日時の変更は直接メールにて 2日前まで受け付けます。
※その他日時は要相談
ご希望の日程をクリックしてご予約にお進みください
注意事項 
※キャンセルは受け付けておりません。お振替になります。