
料理の基礎を学ぶことであなたの料理が変わります。
おうちの冷蔵庫に有るもので、こんなにも簡単に美味しい味ができる!!
原材料選び・調理法・ストック方法など学びます。
おうちで、すぐに使える食材を保存して安心安全であなたの味を作りましょう!!
講座内容 
①だし全般 復習座学30分)
◆座学30分
だし全般 復習
◆調理実習
出汁の家庭での使い方・応用
素材の使用後をアレンジして2品
★定食 一汁三菜を作る 魚
盛り付け(和食の基礎)
◉オールガイド食品成分表を渡す
②現代の栄養学と食養学について
◆座学30分
なぜオーガニックを求めるのか?
生産者と消費者の関係
◆調理実習
玄米ご飯炊き方
★丼ものと麺類 鷄
③旬の野菜
◆座学30分
枯れる野菜と腐る野菜
基礎栄養食品群を学ぶ
◆野菜 葉野菜の調理
サラダ・ドレッシング
マヨネーズ作り
葉野菜を茹でる・炒める
八方だしの使い方 豚肉
④旬の野菜 根菜類
◆座学30分
野菜のミネラルについて
カラダへの働き・油の話
◆根菜調理
★塩揉み・ごまよごし・炒め物・筑前煮・コロッケ 牛肉根菜の冷凍・乾燥・常備菜からのアラカルトへの献立
⑤旬の野菜 果菜
◆座学30分
各旬でできてくる果菜の効果効能 豆類を学ぶ
◆調理実習
果菜の生・焼く・煮る・コーンご飯
豆の炊き方 含め煮・餡掛け 鷄
だしと調味料
⑥旬の野菜料理 花菜について学ぶ
◆座学30分
調理器具・調理方法
◆ 調理実習
生 お刺身 蒸し物 和物 唐揚げ 鷄 香の物
⑦実技試験
◆40分以内
前もって材料は連絡
主食のご飯以外で与えられた 食材・だし・調味料で5品作る
評価をつけながら、食事
※内容は予告なく変わる場合がございます。
受講対象者 
こんな方に受講していただきたい!
受講料 
5,500円(税込)
月謝制も可
開催場所 
■オンライン zoom
■オプティマルキッチン欒
〒532-0032
大阪府大阪市淀川区三津屋北1-35-15
持ち物 
【オンラインの場合】
各自の パソコン・スマートフォン・の前でしっかり見ることができる場所
【リアル講座の場合】
エプロン・ハンカチ・マスク・筆記用具
持ち帰り用手提げ袋
日程 
第3土曜日
午前 10:30〜13:00
午後 14:00〜16:30
第四 金曜日
午後 15:00〜17:30
注意事項 
※キャンセルは受け付けておりません。お振替になります。