
Contents
【オンライン】
調味料講座 全6回コース
本格調味料講座 「さ・し・す・せ・そ + あ」
食育のはじめの一歩として
ホンモノの調味料を選んでみませんか?
私たちの健康を守る食生活の知恵と美味しい食事を学ぶ
良質な調味料を使うというコトは、
日々の食生活がより質のよいものと変化するのです!
講座内容 
①砂糖 ・・・ 砂糖とは? 栄養素・製造工程・多くの市販品から
②塩 ・・・ 塩とは? 栄養素・製造工程・多くの市販品から
③酢 ・・・ 酢とは? 栄養素・製造工程・多くの市販品から
④醤油/味噌 ・・・ 醤油/味噌とは? 栄養素・製造工程・多くの市販品から
⑤酒/味醂 ・・・ 酒/味醂とは? 栄養素・製造工程・多くの市販品から
⑥油 ・・・ 油とは? 栄養素・製造工程・多くの市販品から
※内容は予告なく変わる場合がございます。
この講座はこんな方におすすめです!!
調味料を見直すことは、健康とお料理上手へのはじめの第一歩です。
まずは、
食学を通じて調味料のコトを学び、
食や生活のあり方や考えを見直せるようになります!!
こんなふうに思われる方是非最後まで読んで下さい♬
食の大切さに気づいたら、まず調味料をホンモノに変えたい方
そして、
日本で暮らしているのだから、日本特有の調味料を知るコトから始めたい方
まずは、一緒に調味料の選び方から学んでみましょう!
調味料講座ってどんな内容なの?
調味料の製造方法から見分け方と作り方を学びましょう!
◎ 日本の調味料は発酵の働きで作られています。
正しい製法で造られたホンモノの調味料を使うことで発酵食品の酵素の働きは、カラダに良い成分を増やし、カラダとココロを元気にしてくれます。多くの調味料には添加物が入っています!
◎ 野菜や食材にこだわっても、料理全てに添加物が入ってしまうことになります。
添加物をすべて避けることはとても難しいことですが、正しい知識と選択ができるチカラが必要だと思います。家庭の味を手作りできます!
◎ 砂糖、塩、酢/酒、醤油、味噌の基本から
ドレッシング・めんつゆ・タレなどの調合調味料を必要な分だけ手作りすることにより、購入する調味料を減らし、使い切るようになります。
また、良質な調味料は、美味しく・保存性が良いため長い期間使用出来るので、家計の節約につながります。
受講対象者 
調味料講座はこんな方におすすめです!
受講料 
1講座1回40分×2回(6講座を6ヶ月内であればに自由に受講可)
1講座のみ複数講座でも受講可
※自宅などお好きな場所で携帯・タブレット・PCがつながる場所からどこでも受講可能!
6講座(まとめ割り)¥33,000(税別)
上記以外は1講座 各¥6,050 (税込)
ツクツクポイント2,000円分プレゼント!
開催場所 
オンライン zoom
持ち物 
各自の パソコン・スマートフォン・の前でしっかり見ることができる場所
日程 
平日 : 水曜 午後 14:00〜16:00 / 月曜日 午後19:00〜20:00
土曜日&日曜日 : 午前中
ご希望の日程をクリックしてご予約にお進みください
注意事項 
※キャンセルは受け付けておりません。お振替になります。